【10.05-12.13】阪急宝塚線ミュージック駅伝MOT! 2025

阪急宝塚線ミュージック駅伝MOT!は、阪急宝塚線沿線に点在している複数のホールや大学の施設が連携し、音楽を軸とした場をリレー形式で「駅伝」のようにつなぎ、沿線の音楽文化の魅力を創出することを目的としたプロジェクトです。「音楽で人と地域をつなぐ」ことを目指す大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻の学生が、地域のホールと連携して運営にあたっています。
2021年秋に本プロジェクトを開始しました。第5回を迎える今年も「この街には音楽がある」をテーマに掲げ、開催の準備にあたっています。文化施設と大学が連携し、阪急宝塚線沿線の新たな音楽文化を創出するこの取り組みに、ぜひご注目ください。
開催期間:2025年10月5日(日)から12月13日(土)
開催場所:阪急宝塚線沿線の音楽ホール
池田市民文化会館アゼリアホール、大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス、常翔ホール(大阪工業大学 梅田キャンパスOIT梅田タワー3階)、宝塚市立文化施設ベガ・ホール、豊中市立文化芸術センター、豊中市立ローズ文化ホール、箕面市立メイプルホール
※その他、阪急宝塚線沿線で入場無料のフリンジイベントを開催予定
●主催|阪急宝塚線ミュージック駅伝MOT!実行委員会
実⾏委員⻑:森本友紀(学校法人 大阪音楽大学学長)
参加ホール:池⽥市⺠⽂化会館アゼリアホール(いけだ市⺠⽂化振興財団)
ザ・カレッジ・オペラハウス(⼤阪⾳楽⼤学)
常翔ホール(常翔学園)
宝塚市⽴⽂化施設ベガ・ホール(宝塚市⽂化財団)
豊中市⽴⽂化芸術センター(豊中市市⺠ホール等指定管理者)
豊中市⽴ローズ文化ホール(豊中市市⺠ホール等指定管理者)
箕⾯市⽴メイプルホール(箕⾯市メイプル⽂化財団)
(五⼗⾳順)
事 務 局 :⼤阪⾳楽⼤学ミュージックコミュニケーション専攻
公式ウェブサイト:https://musicekidenmot.org/
