ミュージックコミュニケーション専攻「活動レポート2024-2025」完成

ミュージックコミュニケーション専攻の2024年度活動レポートが完成しました!
本専攻では、年間通してさまざまなプロジェクトが動いており、学生は企画立案から関係団体や出演者、会場との交渉や調整、広報や予算管理、本番の実施、報告、とプロジェクトの運営を実践しながら学びます。
2024年度も、ホールでのコンサートや地域でのワークショップの企画・運営、舞台演出などに取り組みました。
本ページで、ミュージックコミュニケーション専攻「活動レポート2024-2025」の一部をご紹介します。音楽と社会の関係について実践的に思考するミュージックコミュニケーション専攻の様子をぜひ、ご覧ください。
⇒PDFはこちら
※本冊子を希望される方は Contact us よりお問い合わせください。
専攻が企画するイベントやオープンキャンパスや専攻説明会でも配布いたします。オープンキャンパスや専攻説明会については、つぎのURLよりご確認ください。(https://www.daion.ac.jp/mcom/oc)
大阪音楽大学 ミュージックコミュニケーション専攻 活動レポート2024-2025
- 目次 -
P01・・・はじめに
P02・・・ミュージックコミュニケーション専攻とは
P04・・・ミュージックコミュニケーション専攻の1年間
・豊中市立文化芸術センター 有料コンサート 羊は安らかに草を食み 〜被爆ピアノとダンスが織りなす未来〜
・オープンマイクパーク
・庄内キオクのものがたり
・シタールに浸〜る
・こどもほんのもりコンサート『Bravo!』Vol.3
今日だけはおとな本の森 Special! 本の森コンサート
・阪急宝塚線ミュージック駅伝MOT!
・豊中市立文化芸術センターロビーコンサート 黒笛来豊 〜豊中に轟くクラリネットの汽笛〜
・COG チャレンジ!!オープンガバナンス
・第47回「邦楽演奏会」大阪・神戸ゆかりの演奏家たち
・音の改札口 〜言葉の切符を紡ごう〜参加型 即興曲づくりワークショップ
・2024年度 大阪音楽大学短期大学部 ミュージカル・コース DAIONミュージカル 第14回公演「リリアとリリア」
P11・・・ 2024年度年間活動記録
P16・・・卒業研究発表・2024年度 卒業研究題目一覧
P18・・・2024年度専攻所属者一覧
大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻 活動レポート 2024-2025
発行
大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻
561-8555 大阪府豊中市庄内幸町1丁目1番地8 大阪音楽大学 D号館 101室内
mcom@daion.ac.jp https://mcom.jpn.org/
企画・編集
大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻
発行日
2025年6月吉日


