[ユニゾン/矢野夏実さんインタビュー]大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻卒業生
大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻の活動を紹介する[ユニゾン]。 今回は、ミュージッックコミュニケーション専攻の卒業生である矢野夏実さんのインタビュー動画を公開しました。 矢野さんは、ミュージッックコミュニケ […]
[ユニゾン/半野聡理さんインタビュー]大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻卒業生
大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻の活動を紹介する[ユニゾン]。 今回は、ミュージッックコミュニケーション専攻の卒業生である半野聡理さんのインタビュー動画を公開しました。 半野さんは、ミュージッックコミュニケ […]
2022年7月イベントスケジュール
ミュージックコミュニケーション専攻夏のオープンキャンパス「地域アート」ミニ講座 &「舞台マネジメント」実習2022年7月17日(日)12:30~15:00無料・要申込み
【7.17 sun】夏のオープンキャンパス
「地域アート」ミニ講座&「舞台マネジメント」実習 ミュージックコミュニケーション専攻とは一体何を学ぶところなのか?普段どのような授業をしているのか体験していただきます。小島剛先生による「地域アート」ミニ講座、松田淳一先生 […]
ミュージックコミュニケーション専攻「活動レポート2021-2022」完成
ミュージックコミュニケーション専攻の2021年度活動レポートが完成しました! 本専攻では、年間通してさまざまなプロジェクトが動いており、学生は企画立案から関係団体や出演者、会場との交渉や調整、広報や予算管理、本番の実施、 […]
2022年6月イベントスケジュール
ミュージックコミュニケーション専攻説明会2022年6月5日(日)13:00~14:00無料・要申込み [ 詳細 ] 吹奏楽といえばマーチ!!日時:2022年6月24日(金)19:30-21:00会場:アートエリアB1(会 […]
【6.24Fri】吹奏楽といえばマーチ!!
仲間と一緒に音楽を作り上げる喜びを味わうことができ、中学校や高校の部活動経験者も多い吹奏楽。この企画では大津シンフォニックバンド、同ジュニアバンド「吹奏楽団木曜組」の音楽監督を歴任し、「吹奏楽の名曲の再演」「マーチを大切 […]
【6.5 sun】ミュージックコミュニケーション専攻説明会
専攻の紹介、入学者選抜、進路・就職先などについて説明します。終了後は個別相談も可能です。 開催日程2022年6月5日(日)13:00~14:002022年8月1日(月)11:00~12:00 担当教員渡邊未帆 准教授(放 […]
2022年5月イベントスケジュール
古楽って新しい!? 2022年5月26日(木)19:00-20:30 アートエリアB1(会場からのオンライン配信あり/無料・申込不要) [ 詳細 ]
【5.26Thu】古楽って新しい!?
J. S. バッハ(1685-1750)などが活躍したバロック期からそれ以前の西洋音楽を指す「古楽」。現代と異なる奏法や楽器は、当時の音楽観や演奏習慣などを知る手がかりであり、また時代とともに失われてきたものとも言えます […]