二韻三脚〜HipHopの魅力を伝える
2018年9月21日
9月21日(金)アートエリアB1にて、「二韻三脚」を開催いたしました。 ヒップホップの魅力をもっと多くの人に伝えたいという思いからこのイベントを行い、韻(歌詞)とフロー(歌詞のノセ方)の二本柱でトークを進行しました。 ゲ […]
和太鼓×電子音という新しい形〜バンド「暁音」の魅力を通して〜
2018年7月25日
今回のアートエリアB1で行われたミュージックカフェでは、和太鼓に電子音を組み合わせる独自の世界観で全国的に活動を広げる4人組バンド「暁音」から、ヴォーカル担当のMemeさん、キーボード担当のHiRoさんをゲストにお迎えし […]
ピアノの中を覗いてみよう!
2017年12月16日
今回、僕たちの班で実施した企画は、ピアノについてのお話を中心としたプログラムでした。その背景には、全国の書店員が選ぶ文学賞・本屋大賞においてピアノを題材にした小説が二年連続で大賞を受賞したことが挙げられます(2016年『 […]
音食紀行 ─料理を知れば歴史がわかる─
2017年11月19日
今回、音食紀行・歴史料理研究家の遠藤雅司さんをゲストにお迎えして、音食紀行の活動や歴メシについてのお話を伺いました。 昔の人は何を食べていたのか。現代の人が美味しく食べるには......文献からレシピを読み取り、現代でも […]