【12.8 Thu.】とよなかARTSワゴン ショーケース♯8 LAST WORKS
偉大な作曲家たちの「最期」はどのようなものだったのだろうか。どのような境地にいたり、何を想い最後の曲を書いたのだろうか。わたしたちは彼らが残した最後(ラスト)の作品(ワークス)から、その一部を感じとれないだろうか・・・・ […]
冬晴の調べ~弦楽器とピアノによる~
サウンドステーションin豊南市場にて弦楽器とピアノによるコンサートを行います。 弦楽器の美しい響きと共に、市場でクラシックという奇想天外なコンサートをお楽しみください。演奏は大阪音楽大学の学生です。 日時| […]
EXPRESSION5
EXPRESSION5は5本のサクソフォーンとスリー・リズム(ピアノ、ドラムス、ベースによるジャズ・ステージです。ジャズ特有の雰囲気を実際に肌で感じながら、様々な組み合わせによって変化するサウンドをお楽しみください。また […]
【レポート】ANDART〜音楽と絵画・ライブペインティングの夕べ〜
2021年7月7日、豊中市立文化芸術センター多目的室にて「ANDART〜音楽と絵画・ライブペインティングの夕べ〜」公演を開催いたしました。 このイベントでは、アートのコラボレーションをテーマに、画家によるライブペインティ […]
ANDART 音楽と絵画ライブペインティングの夕べ
音楽とアートの融合をテーマに、アートイベントを開催いたします。 ギターやピアノ、マリンバの生演奏によるライブペインティング(絵の製作過程をお見せするパフォーマンス)をお届けします。画家によるライブペインティングと音楽家に […]
2021.1.22「ジャズノトリセツ」開催延期のお知らせ
「ジャズノトリセツ」開催延期のお知らせ この度、2021年1月22日(金)にアートエリアB1で予定しておりました「ジャズノトリセツ」は、新型コロナ感染拡大の状況を鑑み、開催延期とさせて頂くこととなりました。 お客様ならび […]
2021.1.13「ANDART」開催延期のお知らせ
「ANDART~音楽と絵画・ライブペインティングの夕べ」開催延期のお知らせ この度、2021年1月13日(水)に豊中市立文化芸術センターで予定しておりました「ANDART~音楽と絵画・ライブペインティングの夕べ」は、新型 […]
手塚治虫記念館 OSAMUSHI JAZZ
「阪急ミュージック駅伝MOT!」フリンジイベント第3弾! 11月3日(日)に宝塚市立手塚治虫記念館でジャズコンサートを行いました。 手塚治虫の誕生日かつ3連休ということもあり、お子様連れや外国人の方など多くの方に来場して […]
クリスマスPianoブーツ〜お菓子の世界
今回のロビーコンサートでは、湯山昭のピアノ曲集《お菓子の世界》全26曲をお送りしました。 「シュー・クリーム」や「バウムクーヘン」など、クリスマスブーツに詰まったお菓子が次々に飛び出してくるかのような […]
《野ばら》の世界〜たった1つの詩から始まった音楽の花束〜
今回のロビーコンサートでは、「野ばらプロジェクト」のエグゼクティブプロデューサー兼、声楽家の𡈽田悠平さんをお招きしました。𡈽田さんは、「たった一つの詩にも関わらず、一つとして同じ楽曲はない」という《野ばら》に感銘を受け実 […]
ピアノの中を覗いてみよう!
今回、僕たちの班で実施した企画は、ピアノについてのお話を中心としたプログラムでした。その背景には、全国の書店員が選ぶ文学賞・本屋大賞においてピアノを題材にした小説が二年連続で大賞を受賞したことが挙げられます(2016年『 […]
身近な音を記録しよう〜秋の「庄内つくるオンガク祭」ワークショップ③
12月10日(日)に大阪音大出身のピアニスト”ジュネチカ”さんと大阪芸大出身のラップトップミュージシャンの”石上加寿也”さんの二人をお呼びして子ども向けのワークショップを行いました。そのワークショップの内容は、身近な音に […]